母乳に影響?ミドリムシ(ユーグレナ)は授乳中でも飲んで大丈夫?体験談をご紹介!
ミドリムシ(学名:ユーグレナ)のサプリメントは栄養豊富で人気にサプリメントの1つです。母乳で赤ちゃんを育てているお母さんにとってミドリムシ(ユーグレナ)のサプリメントを飲んでも大丈夫なのでしょうか?
そこで今回は授乳中でもミドリムシサプリメントを飲む友人が遊びに来たので聞いてみました。
目次
授乳中にもミドリムシ(ユーグレナ)を飲む友人
このブログでも何度かご紹介した妊活中にも妊娠中にもミドリムシのサプリメントを飲んでいた友人が6月に元気な赤ちゃんを出産しました。
出産から約3カ月経ち、かなり落ち着いてきたらしく私の自宅に赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。授乳中でもミドリムシ(ユーグレナ)のサプリメントを飲んでいるらしいのでインタビュー形式でご紹介します。
母乳だけで育てている
私は粉ミルクを一切使用せずに母乳だけで赤ちゃんを育てています。
2人目の子供なのですが1人目の時は忙しく母乳と粉ミルクで育てました。しかし今回の2人目は母乳だけで育ててみようと考えています。
授乳中にもミドリムシ(ユーグレナ)サプリを飲んでいる
1人目を出産してから約9年、まったく妊娠しませんでした。もちろん、2人目が欲しいと思っていましたがまったく出来ず、健康維持の為に旦那が買ったミドリムシ(ユーグレナ)サプリ「ミドリムシエメラルド」を飲んでいる時に妊娠しました。
妊娠中にも産婦人科の先生の許可も得て、「ミドリムシエメラルド」を飲んで無事に3500gの元気な女の子を出産しました。1人目が男の子だったので女の子が欲しくて本当にうれしかったです。

授乳中でも飲んでいるミドリムシ(ユーグレナ)サプリ
出産が終わっても、赤ちゃんの夜泣きやなかなか寝てくれないことのストレスで食事が喉を通らないこともありますが、相変わらずミドリムシ(ユーグレナ)を飲み続けて栄養補給はバッチリです。
母乳にミドリムシ(ユーグレナ)に影響はない?
授乳しているお母さんがミドリムシ(ユーグレナ)を飲んで母乳に影響があるのではと心配している人も多いと思います。私もその1人でした。
様々なサイトやブログなどを検索してもハッキリと影響があるという記載はなかったので、私は以前から飲んでいるミドリムシエメラルドを1日3粒飲んでいます。

授乳中でも1日3粒ミドリムシを飲んでいる
実際に母乳を与えている私の感覚では、ミドリムシ(ユーグレナ)による影響はまったくないと思います。
良いと言っても飲み過ぎはよくないでしょうし、ミドリムシだけを飲んでもダメだと思います。「バランスの取れた食事+ミドリムシで栄養補助する」という考え方が母乳にもよいと思います。
妊娠中にもミドリムシを飲んでいましたが、女の子でも大きい方の3500gで元気に産まれてくれましたし、授乳中も飲んでいます。
まさしくミドリムシで育っている子供です(笑)
⇒授乳中にも友人が飲んでいる
安心のミドリムシエメラルド【詳細はコチラ】
他の赤ちゃんよりも元気いっぱい!
同じ日に産婦人科で赤ちゃんを産んだお母さん達とLINEグループを作り、定期的に成長具合を投稿したり相談したりしています。授乳中でもミドリムシ(ユーグレナ)サプリを飲んでいる影響なのか、私の赤ちゃんの方が成長スピードが速いように感じます。
例えば、2カ月目くらいには「あー」「うー」といった喃語をしゃべりだし、ぬいぐるみを見えると笑顔で喜ぶし、3カ月も経たないのに寝返りをしようとしたり、首も座ろうとしています。既に体重も7kg近くまでなっています(笑)
食事にも気を使っている方ですがミドリムシ(ユーグレナ)のサプリメントを飲むことで、まんべんなくバランスよい栄養が採れているのだと思います。バランスよい栄養はもちろん母乳にも良い方の影響になっていると信じています。
まとめ
以上が母乳で育てながらミドリムシ(ユーグレナ)サプリも飲んでいる友人の体験談でした。
ミドリムシは肉や魚などの動物性栄養素と野菜や果物などの植物性栄養素を1度に摂れることから、偏りが少なく59種類もの栄養素がバランスよくお母さんの体内へ行きわたります。そのバランスよい栄養はもちろん授乳中のお母さんのおっぱいから母乳として赤ちゃんへ届けられます。
私の友人の体験からもミドリムシ(ユーグレナ)は母乳に良い影響があることが解ったように思います。
この友人いわく、離乳食を始めたらミドリムシの粉末を混ぜて食べさせたいと言っていました。この口コミをいつかご紹介できればと思っています。
友人が購入するミドリムシ専門店
▼ミドリムシエメラルド認定通販サイト▼
手軽に飲める
ミドリムシ入り青汁
▼「緑汁」お試し500円▼